2015/08/31

7年ぶりのソーセージ

6月末に、

日本で売上No.1のシャウエッセン
米国東海岸に上陸
お近くの ShopRite で発売中!

という広告(←3面)を見たので、まずはお店探しから。
が、我が家の“お近く”に店舗はなく、
南東に約30km地点が最寄りのお店でした。

車で30分というところですが、往復1時間かけて
ソーセージ買いに行くのもなんだかなー、と思い、
何かのついでに行こうということになりました。

そして、8月末、何かのついでが到来し、
クーラーボックス持参で ShopRite へ Go!
お店としてはごく普通のスーパーマーケットです。
初めてのお店なので、店内を探すこと約10分、
次女が棚の最上部にあるシャウエッセンを発見しました。
日本で売られているような袋入りではなく、真空パックです。

「クラシック」と「スペシャルロング」の2種類で、
どちらも11oz(312g)で、5.49ドルの値札が付いています。
ちょっと高いけど、わざわざこれを買いに来たんだから…と、
クーラーボックスの大きさを考え考え、
1種類2パックずつ、合計4パック購入しました。


会計を済ませると、7.96ドル(安!)。
あとでチラシを見て分かったのですが、
ちょうどその日からセールが始まって
1パック定価5.49ドルのところ3.99ドルで売られており、
さらに、会員カードの提示で2ドル引きになっていたのでした。
つまり、1パック1.99ドルだったのです。

会員カードは持っていませんでしたが、
親切なレジの人が値引きしてくれました。
1.99ドルならもっと買っておけばよかったと思いましたが、
1.99ドルが適用されるのは4パックまでと限られていたので、ドンピシャでした。

子どもたちは「おいしいの?」と、まったく記憶にない様子…。
どうやって食べようかな~、と、レシピを検索していますが、
シンプルにゆでて食べるのが一番おいしいに決まっています。
粗びきマスタードがあればいいなぁ。

1985年に誕生したシャウエッセンは発売30周年を迎えたそうです。
当時、食欲が爆発していた高校生の私は
おやつにシャウエッセンを1袋、ぺろりと平らげておりました。
想像するだに恐ろしい…。

2015/08/25

虫歯の治療

2週間前、長女と一緒に歯科検診に行ったら、
私だけ虫歯が2本も見つかって、
本日、治療に行ってまいりました。

この歳で虫歯って…。
子どもじゃあるまいし、あぁ、恥ずかしい。
しかも、上の、前から2番目の左右対称に2本です。

10ドルの copay (copayment) を支払い、
治療は、あっという間に終わりました。
虫歯は裏側なので、前からは見えませーん。ホッ。

今年3月から新しい健康保険に加入したところ、
月々の保険料は無料で、通院ごとに
決められた金額(copay)を支払うことになりました。

我が家では、歯磨きをサボりがちの人(長女と次女)より
きちんと歯磨きしている人(私と長男)のほうが
虫歯が見つかることが多いのです。悲しい…。

あさっては、次女と長男の歯科検診です。
何事もなければよいのですが。

2015/08/21

里帰り

先週の土曜日から1週間、里帰りしていた男の子たち
今日の夕方、帰って行ってしまった。

はああ。

田舎のおじいちゃん・おばあちゃんって
こんな気持ちだったんだなぁ。

にぎやかでいいけれど、お世話も大変で
帰っちゃった後は、寂寥感&喪失感・・・。

次回は、暮れに会いましょう!

2015/08/19

雨後のキノコ

いつも8月中旬ごろから涼しくなるニューヨークだが、
今年はまだまだ暑い日が続いている。
それに、雨が少ない。

通り雨があった2~3日後、
いつものようにウォーキングに出かけると、
巨大なキノコが生えていた。



ちょっとだけ
「食べられるかな~。」
と、思ってしまう(危険思想)。
午後は、プールに行ってきたが、そろそろ泳ぎ納めだろう。


花の色にも少し秋らしさを感じる
2015年晩夏。

2015/08/18

夏の名残の・・・










そして、クロ


今日は、野ウサギだけではなく、黒ネコにも遭遇。


じいっと見ていたら、ちょっとだけ接近。
この奥にお住まいなのでしょうか。

2015/08/13

となりのとなりのシマリス

本日、シマリスの撮影に成功。


と言っても、あまりうまく撮れていない・・・。


接近すると、
「キーキー。」
と鳴きながら岩の間に逃げてしまった。
岩と岩の間から顔を出して外の様子をうかがっている。
ここを巣穴にしているのか~。


そして、いつものように佇むウサギさん。

破壊の連鎖

昨日の昼頃、義父から
「冷蔵庫が壊れた。」
と、電話があった。

1か月ほど前、我が家の冷蔵庫も壊れたのだが、
破壊オーラはまだそんなところにいたらしい。
ウチから夫の実家までは歩いて2分半、約300歩、
測ったわけではないが、150m というところだろう。

我が家は賃貸なので、
アパートに備え付けの冷蔵庫のトラブルは
管理事務所に連絡すれば
修理するなり、取り替えるなり、対応はお任せで
しかも無料だが、持ち家ではそうはいかない。
新しい冷蔵庫を買うまで冷凍庫の食材を預かることになった。

そう言えば、ウチの冷蔵庫が壊れて修理する間、
冷凍庫の食材を預かってもらったが、義父が
「こちらの冷蔵庫もあまり冷えない。」
と言っていた。
「物を入れすぎではないですか。」
と答えたら、
「そうに違いない。」
と、笑っていたが、すでに壊れかけていたのかもしれない。

2015/08/11

Day by Day


韓国系スーパーにお米(15lbs/約6.8kg)を買いに行ったら、
いつものお米が定価17.99ドルのところ、
9.99ドルで売られていたので、思わず2袋買ってしまいました。



韓国語で「ハルハル」とは、「一日一日」「日ごとに」という意味だそうです。
でかでかと平仮名で書いてあるけれど、日本語じゃなかったのね・・・。

2015/08/10

改名

夏休みになっても、相変わらず迷惑電話が多いので
一応、サーチエンジンで検索して「クロ」と判定した場合のみ
履歴を消すことにしている。

とあるデータベースで、試しに自宅の電話番号を入れてみると
姓は正しいが、知らない女性の名前がリストされていた。
せっかくなので、今日からその名前を使うことにする。

Suzy です、どうぞよろしく。

2015/08/08

ウォーキング

雪が融けて歩きやすくなった
3月11日(この日付は忘れない)にウォーキングを開始した。
悪天候や用事などの都合で歩けない日もあるが、
まずは無理なく続けることから。

そのうちに、Garmin の vivofit に興味が湧き始めるが、夫が
「スマホのアプリがないとデータがとれないよ。」(←後日、ウソと判明)
と言って、万歩計をくれたのが6月中旬。

この万歩計、現在は生産を終了しています。

当時、プリぺのケータイしか持っていなかったため
素直に万歩計を装着し始めたが、この万歩計、
歩数だけでなく、距離、カロリー、時刻が表示できる。
ただし、歩幅設定や体重設定はテキトーである。
とりあえず、1日1万歩を目標に
近所の公園の周回コースを歩くことにした。
それに、重い物を買わないときは、歩いて買い物に行くようにした。

6月は平均13,895歩、7月は平均10,620歩だった。
↑毎日記録して、電卓を叩いて算出!
 vivofit なら、アプリがやってくれるんだろうな~(独り言)。
休みなのに減っているじゃないか、と責めないでほしい。
夏休みのお母さんは、昼ごはんも晩ごはんも作っていて
けっこう忙しいのだ。
子どもといっしょだと自分のペースで歩けないしね。
7月から少しコースを変えて、公園全体を2周して約1時間というのが
現在のメニュー。昨日はけっこう歩いたなあ(画像参照)。

ウォーキング開始からおよそ5か月。
体力向上や健康になっているかどうかの実感はないが、
この夏、日焼けしたのは間違いない・・・。

2015/08/07

となりの野ウサギ

日本のみなさんに
「ニューヨークに住んでいる。」
と言うと、マンハッタンを思い浮かべる方が圧倒的に多いのだが、
我が家はニューヨーク市でもクイーンズの
北東端にあるので、決して都会ではない。

いつも玄関付近にいらっしゃるこちらの方々(↓)は
マンハッタンにもお住まいで、ちっとも珍しくないのだが、


近所の巨大な公園には、野ウサギが棲息しており、
かなりの頻度でお目にかかれる。


シマリスやきれいな赤い鳥も見かけるが、すばしっこいので撮影困難である。

先日、携帯電話をスマホに変えたので、ウォーキング中にカメラの練習。

2015/08/05

運転免許の取得 その2

学科試験にパスして、無事 Learner Permit をもらい、
鬼教官の路上教習にもだいぶ慣れてきた感じの長女です。
路上教習は50時間が目安なので、もう少し練習が必要ですが、
先日、教習所で5時間講習と45分の路上教習を受けました。

路上教習の日は、
「簡単だった。パパより優しかった。」
と言って帰宅(笑)。
これからの課題は「縦列駐車」と
「Kターン」(または「3ポイントターン」)の練習です。
Road Test は、電話かオンラインで申し込めますが、
少々混み合っている模様です。

縦列駐車、私はちょっとしたノイローゼになりましたよ。
Road Test 当日の朝まで練習したけど上手くいかず、
一か八かで臨みましたが、なんとかクリアして、
余分なお金を払わずに済んだのでした。
免許を取った後も、なかなか思うように停められませんでしたが。
練習あるのみ!ですね。

2015/08/04

学費の支払い

長女が入学するコミカレから
「7月29日までに授業料を支払ってください」
と言われていましたが、5月に申請した学資援助の返答はなく、
7月27日の夜に銀行口座から引き落とす手続きをしました。

週明けになって、長女が
「Financial Aid の回答が届いた。」
と言うので、金額を見ると支払った額より多い?!
・・・と、思ったら、1年分とのこと。
先週支払ったのは、秋学期分(半年分)でした。

迷わず「Accept」のボタンをクリックしましたが、
差し引き820ドル程度で半年分の授業が受けられるなんて
週に1度の補習校より安いではないか!
ビックリです。

しかし、自動的に返金してもらえるのか、
手続きが必要なのか、今はまだ考えたくありません。
たしか、確定申告では長女の「収入」扱いになるんだったよなー。
あぁ、面倒くさい・・・。

2015/08/03

さらば、フリップ・フォン

2008年12月に夫が購入した Virgin Mobile USA の携帯電話(京セラ製)。
その後、夫がスマートフォンを使い始めたので
お下がりを私が使い続けて6年半、ついにお別れする日がやってきました。

www.globalgiants.com より

待ち受け画面が「アイスクリーム」と「アリの巣」と「ハエ」というのには
最後まで抵抗がありましたが、3か月で20ドル(+税)という安さで、
電波が届かないということはほとんどありませんでした。

1か月間、全然使わないと使えなくなってしまうということですが、
電話が大嫌いで、おもに家族との緊急連絡用
(子どもを学校に迎えに行ったのに会えない、とか)
にしか使わない私には、ピッタリのケータイでした。

支払った料金は加算されていき、
日本へ国際電話をかけても使い切れず、
最後に残額を見たら224.48ドルでした。
まあ、そういう契約ですから仕方ないですね。
このプラン、現在は販売されていません。

そして、新しい携帯電話は、無料のスマートフォン(Android)。
Google アカウントでログインすると
Gメールのコンタクトがそのまま使えて便利です。
PC、タブレット、スマホと、3つの電子機器を持つことになりましたが、
スマホでメールチェックができるので、タブレット要らないかも。
あ、でもスマホでタイプするの大変でした・・・。