2015/09/30

微信

先日、頼んでないのに夫が「WeChat」のアカウントをくれて
携帯電話に設定してくれ、珍しくご丁寧に使い方まで説明してくれた。
私はデメキンが好きではないのだが、金魚のアイコンは夫が勝手に決めたものである。

WeChat は、中国で開発された無料メッセンジャーアプリなので、
圧倒的に中国人ユーザーが多い。
そして、中国に住む中国人だけではなく、
世界中の中国人から広まって、今やユーザーは5億人という話。
華僑、恐るべし。

テキストメッセージと同じように使えるほか、
トランシーバーやテレビ電話のようにも使え、
写真や短いビデオを送ることもできる。
家族と友達の3人だけを登録して利用開始。

ある朝、起きると、北京人さんから中国語のメッセージ。


うっ、繁体字だ。
私が勉強したのは簡体字で、
まぁ、なんとか読めるけど、中国語が打てない・・・。
仕方がないので英語で返信。メンドクサイ。

中国語は、インストールすれば入力できるのだが、
入力にとっても時間がかかりそうなのと、
必要ないので入れないことに決めている。

別の日、調べものを頼まれた外出中の夫に
調査結果を日本語で送信すると、
中国語(今度は簡体字)で「ありがとう」と返事が返ってきた。


「どういたしまして」と返信すると「日本語の漢字」と言われた。
チッ。

ちなみに、正しい簡体字表記は「不客气!」である。

2015/09/29

全球定位系统

ある日、タブレットの電源を入れると、
現在位置が自動的に「Alley Pond Park」に変わっていた。


このタブレットのシステムが「Oakland Gardens」を認識しないので、
マニュアルで「Bayside」に設定していたが、
どうやら私が公園に出没していることがタブレットにばれたらしい。
いや、タブレットは持ち歩いていないのだが。

出没記録1
出没記録2
出没記録3
出没記録4
出没記録5
出没記録6
出没記録7

このブログのタイトルも「Alley Pond Park だより」に変えるべきか、
真剣に悩む!

2015/09/28

中秋节超级血月亮

昨日は、中秋节。中秋の名月だった。
夫によると、中秋の前の晩の月が
中秋の名月よりきれいだ、という話。

その前夜、犬を外に出した時に夜空を見上げたら、
確かに月がきれいだった。

以前は、中秋节が過ぎてから安くなった月饼
(どこかの国のクリスマスケーキのような・・・)を買って来て
家族で食べて祝っていたが、
最近は、粽子同様、義母が手作りするようになり、
年がら年中食べられるようになった。


中国では、中秋节は祝日だが、今年は日曜日、残念賞。

さらに、昨夜はアメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、中東などで皆既月食が見られ、
月が通常より赤く、大きく見えるため、Super Blood Moon Total Eclipse などと
呼ばれている。

寝る前に皆既月食を見ようと思ったのに、曇っていて見られなかった。
無念!

2015/09/23

落语

先日、落語公演会を鑑賞しました。
日本でも生で落語を聞いたことはなかったのに、
ニューヨークで日本の伝統芸能に触れられるとは想像もしていませんでした。

紐育落語会三遊亭竜楽師匠を招いてくださったもので、
前座は、入浴家¢(にゅうよくや・せんと)さんによるウクレレ漫談「寿限無」。
セントさんはジャズ・ボーカリストなのだそうで、ジャジーな寿限無でした。

続いて、竜楽師匠演じる「味噌豆」や「そば清」を鑑賞しました。
短い時間でしたが、師匠の話芸に魅き込まれ、
楽しいひとときを過ごすことができました。
聞いているうちに、なんだか煮豆やおそばを食べたくなってきた・・・。

10歳の長男も、扇子と手ぬぐいだけで
いろいろな表現ができるのが面白かったようで、
しぐさをまねしては、思い出して笑っている今日この頃です。
貴重な体験でした。

2015/09/22

查理

土曜日、出先から帰宅すると、チャーリーが出迎えてくれた。
プリンストンの友人が、中国に一時帰国する間、
我が家で預かることになったのである。

相棒のマックスは、友人のもう1匹の飼い犬ミミと共に、
ご近所に預けられたようだ。
マックスとミミは小型犬で、一緒に世話がしやすいらしいので、
今回、中型犬のチャーリーだけやって来た。

しかし、チャーリーは2012年12月5日に我が家に来て以来、
ずうっとマックスと一緒だったため、初めてマックスの不在を経験。
なんだかちょっと寂しそう。



子どもたちは、やっぱりチャーリーと居られるのがうれしくて、
特に、長男は宿題そっちのけでいつまでもなでなでする始末…。
宿題が終わってからにしてくださーい。

2015/09/18

新车

7月中旬、ディーラーへ車を買いに行き、
500ドルのデポジットを支払った夫でしたが、
人気車種だったようで、納車まで2か月待ち・・・。
その間に、ローンの手続きを済ませました。

9月になって車が届き、自動車保険料(4か月分)を支払い、
TLC (Taxi and Limousine Commission) 関係の手続きも終了し、
ナンバープレート(アメリカでは「license plate」と呼ぶ)を入手して
ディーラーに赴き、ようやく乗って帰ってきました。


いよいよ仕事開始と思いきや、
TLC の車検が終わっていない(一般の車検は完了)とのことで
お客さんを乗せるのは、もう少し先になりそうです。

この新車特有のにおいは、1か月ほど続くでしょう。
そして、来月からローン返済が始まります。

2015/09/17

生日贺卡

去年は完全に忘れられていたが、
今年は家族から誕生日カードをもらった。


たとえ99セントで買った物だと分かったとしても、うれしいものである。

開いてみると、最初に長男からのメッセージ。


もっと日本語で勉強させないと!(泣)


初中指南

2016年9月に中学校(6年生)に入学するための資料が公開された。
先週、やっと長男の5年生が始まったばかりだが、
次女が中学校に入学申請した5年前
様変わりしていることは、うすうす感じていた。

まず、特定の公立中学に「Gifted & Talented」、
つまり、優秀な子どもたちだけの特別クラスが設置された。
とは言っても、中学校は成績順にクラス編制をしており、
「SP」などと呼ばれていたので、それが公式になっただけかもしれない。

もともと、Kindergarten (日本でいう「年長」)から小学3年生までの
成績優秀者(Gifted & Talented)を集める小学校があり、
在籍している小学校でテストを受けるだけなので、
何を隠そう、長男が2年生のとき、試しに受けさせてみた。
ちょっとだけ練習したが、いわゆる知能検査のようなものだった。

結果、通学しやすい小学校はすべて定員オーバーで
受け入れてもらえる小学校は少々遠かったため、
当時、長女が高校、次女が中学、長男が小学校と
3人が3つの学校に通っていた我が家は
送り迎えが大変で断念した。
スクールバスも利用できるのだが、
乗り物酔い体質の長男には酷である。

マンハッタンやブルックリンには市内でもトップクラスの中学校がある。
が、入学できたとしても通学が困難で身体的な負担が大きい。
それで、地元の学区にある中学校のうち、
4校に「Gifted & Talented」プログラムがあり、
そのうちの2校に申し込んでみようと思う。
昨年度の競争率は9.75~12倍。
うち1校は、住所によって決められている
長女と次女も卒業した Zoned の学校で、
申請書に書けば入れることになっている。

ちなみに、選考方法は、一斉テストを受けるわけではなく、
・出席率: 5%
・4年生の成績: 45%
・全州テスト(英語): 22.5%
・全州テスト(算数): 22.5%
・学習態度: 5%
を考慮して決められる。

申請の締切日は12月1日。
したがって、4月に行われる全州テストの成績も
4年生のものが送られる。
というわけで、今からどんなに勉強しても遅いのであった。

2015/09/16

蘑菇

今日、発見したキノコ。


ひと月前のキノコ

乌龟

いつもの公園をいつものように歩いていたら
今朝は、カメさんに遭遇。


舗装された歩道のそばに池があるので、甲羅干しに出てきたのでしょうか。


誰かにつかまらないうちに、早くおうちへお帰り。

2015/09/10

彩虹

久しぶりに雨が降って、足元が悪い新学期2日目。

なかなか起きない長男を急かしながら身支度をさせ、
小学校に送っていた帰り、虹が出ていた。



2015/09/08

やっと、新学期

9月9日、ようやく現地校(ニューヨーク市公立学校)が始まります。
毎年のことながら、長すぎる丸2か月の夏休み…。

と言っても、長女の大学は、8月27日から始まっています。
長女の講義のスケジュールは、
 月:15:10~16:00/16:10~18:00/18:10~20:30
 火:08:10~10:00/14:10~16:30
 水:09:10~12:00/16:10~18:00/18:10~20:30
 木:08:10~10:00/14:10~16:30
となっていて、お昼ご飯は家に帰ってきて食べています。
金・土・日はお休み、週休3日とはいいご身分ですね。
母(私)は、大学1年生のとき、確か週休1日だったと思う。

次女は、なんとか10年生(sophomore)に進級しました。
7時半から始まる1時間目に授業が入らないように!との祈りが届いたのか
運よく2時間目(8時16分)始まりで、8時間目(1時43分)で終了です。
昼食も5時間目(10時39分~11時22分)で、空き時間も発生していないし、
あとは、本人にがんばってもらいましょう!

長男は5年生、小学校最終学年です。
小学生は8時から2時20分で、変更なし。
新しい校長先生からお手紙は届いたのですが、
担任の先生は誰かなー、クラスメイトは誰かなー、と、
まだまだドキドキ感があるようです。

さて、家族ぐるみで規則正しい生活に戻さなくてはっ!
…と、気合を入れてみたものの、
9月14・15日は Rosh Hashanah で、
9月23日は Yom Kippur で、
9月24日は Eid al-Adha でお休みです。
“人種のサラダボウル”ニューヨークは、“宗教のサラダボウル”でもあるのでした。
それにしても、新学期から休みすぎ!

2015/09/04

幼虫

本日、公園で遭遇した芋虫くん。


暑さに耐えてがんばって?います。

じろじろ見ていたら、江戸川乱歩の「芋虫」を思い出してしまい、
さらに、反射的に「人間椅子」を連想してしまった。
まずい…。

2015/09/03

暑すぎて、ビーチも延長

9月というのに、暑すぎるニューヨークです。
今週は、我が家でさえ毎日エアコンが活躍しています。
8月31日に始まった US Open Tennis でも、
気温と湿度の高さで熱射病による棄権が相次いでいます。

8月に華氏90度(摂氏32度)を上回ったのは17日間で、
去年の2倍以上だそうです。
どうやら、明日とあさっては少し暑さもおさまるらしい…。
この時期の平年の平均最高気温は華氏79度(摂氏26度)という話ですが、
それって、今週の平均最低気温並じゃないの?と思ってしまいます。

そんなわけで、例年、Labor Day (9月第1月曜日、今年は9月7日)に
閉鎖されるビーチの多くは9月13日まで延長オープンすることになった模様。

そろそろ現地校が始まるというのに、この暑さ!
空気は乾燥してくるらしいのですが、
夏の授業を想定していない小学校には、
エアコンのない教室も多いのです。
子どもたちから「夏休みも延長して~!」という声が出るかも。